株式会社日建運輸は、新潟県の運送業者です。
重量物運搬をメインに、小回りの利くサービスの行き届く運送会社をしております。 株式会社日建運輸のできるサービスをご希望の方は、ぜひご連絡ください!!

■一般貨物自動車運送業
■貨物運送利用業
■産業廃棄物収集運搬業
■産業廃棄物処分業
■トレーラー先導・誘導業務
■敷鉄板・乾式スパッツ リース
■一般建設業
■古物商

道路法、道路運送車両法、道路交通法等の遵守

・重量物輸送に関しては、安全確保のため道路3法(道路法、道路運送車両法、道路交通法)に従い、コンプライアンスを重視した社内体制で、安全輸送を行っております。

月に一度のドライバーズミーティングや、年2回外部講師を招いての安全対策上集会を開催する等、安全運転、安全作業を一番に考えております。

・特殊車両通行許可は特別大型な車両の場合、車両の前後に前方/先導車、後方/後方車が必要となる場合があります。

道路3法では、輸送貨物自体および分解した貨物が制限値(長さ、幅、高さ、総重量)を超えてしまう場合に、救済措置が用意されています。その救済措置を利用するためには、それぞれの法律に基づいて申請や許可を取得する必要があります。
日建運輸では、原則として予め予測できる運行コースを事前に国交省へ申請し、迅速な許可取得体制整えて特殊車両通行許可証を取得します。

運行上、総重量20t以上、特殊車両運行許可制度についてお知らせします。
道路法では、道路を運行する車両の大きさを、次の通り制限されております。
一般的制限値・・・
巾2.5m・長さ12m・高さ8m・総重量20t・隣接軸重10t・軸重量5t超える場合 「特殊車両通行許可」を必要とします。

出典:国土交通省

当社では平成23年8月1日よりリサイクルセンターを開業し、お客様からのご要望に少しでもお役に立てるように産業廃棄物の収集から再生原料化までの技術を構築し 今まで困難なものも再生を行うことが可能になりました。 金属類・プラスチック類・古紙・その他を取り扱っておりますし、大手企業要求グレードの材料化を行う事でコストダウンはもとよりCO2(低炭素化)の排出削減を行うことが可能になりました。

詳しくはコチラ

訪問者数:
更新情報

トップページ
(R2.9.29 更新)

会社概要
(R2.9.29 更新)

事業内容
(R2.9.29 更新)

車両紹介
(R2.9.29 更新)

安全運転マネジメント
(R2.9.29 更新)

リサイクルセンター
(R2.9.29 更新)

エコアクション21
(R4.8.03 更新)

SDGs宣言
(R4.8.03 更新)

Copyright (C) 日建運輸. All Rights Reserved.